ヤフオク出品@10/5更新
2015年10月5日 ヤフオク コメント (4)10/4戦乱のゼンディカー身内ドラフト&本日のBOX勝負
2015年10月5日 TCG全般今回は大目玉のトレジャーもあるせいか、珍しく8ドラ卓が成立。
結果は最下位。
お持ち帰りはと言うと、コジレックの伝令foilくらいwww
これは酷いwww
ドラフトも、まだまだ練習が足りません。
ドラフト終了後、シールド戦も開催。
前日に景品選びの箱から神回避をした、某青赤の引きの強い人は、
自分のシールド中にトレジャーを出して、キッチリフラグ回収して行ったと言う。
BOX勝負では、途中まで地主ソートで、神話foilの寺院の庭を獲得。
なぉ、残りのBOXからウラモグfoil、湿った墓の神話foilが出て大逆転された模様。
結果は最下位。
お持ち帰りはと言うと、コジレックの伝令foilくらいwww
これは酷いwww
ドラフトも、まだまだ練習が足りません。
ドラフト終了後、シールド戦も開催。
前日に景品選びの箱から神回避をした、某青赤の引きの強い人は、
自分のシールド中にトレジャーを出して、キッチリフラグ回収して行ったと言う。
BOX勝負では、途中まで地主ソートで、神話foilの寺院の庭を獲得。
なぉ、残りのBOXからウラモグfoil、湿った墓の神話foilが出て大逆転された模様。
戦乱のゼンディカー開封結果
2015年10月3日 TCG全般
トレジャーが出る期待値を下回る感じの開封結果になりました。
*新緑の地下墓地の、内1枚はプレリで引いた奴。
写真には載ってないけど、青黒バトランを1枚引きました。
3ケース分はトレジャーの為に買った様なものなので、
余剰の分はトレードの記事の一覧に戦乱のゼンディカーのタイトルで作成予定です。
*新緑の地下墓地の、内1枚はプレリで引いた奴。
写真には載ってないけど、青黒バトランを1枚引きました。
3ケース分はトレジャーの為に買った様なものなので、
余剰の分はトレードの記事の一覧に戦乱のゼンディカーのタイトルで作成予定です。
【寝落ち】放出リスト@10/24更新【書きかけ】
2015年10月1日 トレード コメント (2)表示は以下の通り。
[カード名] [収録セット名] [枚数=言語/foilであれば追加] [補足]
全国発送可能、送料一律164円。
砺波、高岡市内なら手渡し可能です。
提供
・戦乱のゼンディカー
http://elemental.diarynote.jp/201510060022091181/
・タルキール覇王譚
http://elemental.diarynote.jp/201510250001036521/
募集
トレードまたは、日本銀行券
・募集対象
フルアート基本土地各種(foilも) BFZ.アンヒンジド
珊瑚兜への撤退 BFZ 日(foilのみ)
エメリアへの撤退 BFZ 日(foilのみ)
乱脈な気孔 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りらも)
燃えがらの林間地 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
窪み渓谷 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
梢の眺望 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
大草原の川 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
燻る湿地 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
[カード名] [収録セット名] [枚数=言語/foilであれば追加] [補足]
全国発送可能、送料一律164円。
砺波、高岡市内なら手渡し可能です。
提供
・戦乱のゼンディカー
http://elemental.diarynote.jp/201510060022091181/
・タルキール覇王譚
http://elemental.diarynote.jp/201510250001036521/
募集
トレードまたは、日本銀行券
・募集対象
フルアート基本土地各種(foilも) BFZ.アンヒンジド
珊瑚兜への撤退 BFZ 日(foilのみ)
エメリアへの撤退 BFZ 日(foilのみ)
乱脈な気孔 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りらも)
燃えがらの林間地 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
窪み渓谷 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
梢の眺望 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
大草原の川 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
燻る湿地 BFZ 日、英(両言語foil、日付入りも)
資産整理 9月30日追記
2015年9月30日 TCG全般http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
9月30日追記
付属するカードを追加で公開しました。
よろしくお願いします。
9月30日追記
付属するカードを追加で公開しました。
よろしくお願いします。
チラ裏だけど、書かずにはいられない
2015年9月27日 TCG全般
昨日行くか分からないと言ったな、あれは嘘だ。
今朝起きたら、やっぱりパック剥き剥きしたい病を発症。
そう言う訳で、高岡バンビのプレリに参加するのだ。
プレリ4回分で出たレアが、
プロモfoil
絶え間ない飢餓、ウラモグ -1
忘却蒔き -1
乱動を刻む者、ノヤン・ダール -1
息詰まる忌まわしきもの -1
神話
絶え間ない飢餓、ウラモグ -1
水の帳の分離 -1
アクームの火の鳥 -1
淀みの種父 -1
レア
荒廃の双子 -1
エメリアの番人 -1
光輝の炎 -1
獣呼びの学者 -1
白日の下に -1
粗暴な排除 -2
伐採地の滝 -1
乱脈な気孔 -1
大草原の川 -1
窪み渓谷 -2
燻る湿地 -2
燃えがらの林間地 -3
梢の眺望 -1
同盟者の宿営地 -1
ウギンの聖域 -1
見捨てられた神々の神殿 -1
foil
ヴァラクートへの撤退 -1
石の怒り -1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン -1
沼 -1 *264/274
山 -1 *268/274
島 -2 *257/274 (内、1枚N氏提供)
島 -1 *256/274
トレジャーランド
新緑の地下墓地 -1
完 全 勝 利
今朝起きたら、やっぱりパック剥き剥きしたい病を発症。
そう言う訳で、高岡バンビのプレリに参加するのだ。
プレリ4回分で出たレアが、
プロモfoil
絶え間ない飢餓、ウラモグ -1
忘却蒔き -1
乱動を刻む者、ノヤン・ダール -1
息詰まる忌まわしきもの -1
神話
絶え間ない飢餓、ウラモグ -1
水の帳の分離 -1
アクームの火の鳥 -1
淀みの種父 -1
レア
荒廃の双子 -1
エメリアの番人 -1
光輝の炎 -1
獣呼びの学者 -1
白日の下に -1
粗暴な排除 -2
伐採地の滝 -1
乱脈な気孔 -1
大草原の川 -1
窪み渓谷 -2
燻る湿地 -2
燃えがらの林間地 -3
梢の眺望 -1
同盟者の宿営地 -1
ウギンの聖域 -1
見捨てられた神々の神殿 -1
foil
ヴァラクートへの撤退 -1
石の怒り -1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン -1
沼 -1 *264/274
山 -1 *268/274
島 -2 *257/274 (内、1枚N氏提供)
島 -1 *256/274
トレジャーランド
新緑の地下墓地 -1
完 全 勝 利
【身内向け】戦乱のゼンディカーについて【ドラフト】その②9/20追記
2015年9月13日 TCG全般頂いた意見のまとめ。
>>①:開催日時および会場の手配
後日記載
>>②:参加人数
8名(9月20日時点)
緑黒サーモン
Malphさん
Kさん
Saltさん
某青赤の引きの強い人さん
ネトゲ万歳さん
Mokaさん
呉西のマスコットさん
>>③:フルアート神話土地の処遇
・ドラフト中
1:
パックから出た場合、全員に公開してゲームから取り除く。
また、ピック前にプロキシと入れ替えを行い、それを使用してゲームを続行。
2:
フルアート神話土地は順取りには含めない。
それを買い取る人に現金化してもらうか、オークションを利用して現金化する。
また、現金はこのドラフトに参加したプレイヤーに均等に配当。
>>①:開催日時および会場の手配
後日記載
>>②:参加人数
8名(9月20日時点)
緑黒サーモン
Malphさん
Kさん
Saltさん
某青赤の引きの強い人さん
ネトゲ万歳さん
Mokaさん
呉西のマスコットさん
>>③:フルアート神話土地の処遇
・ドラフト中
1:
パックから出た場合、全員に公開してゲームから取り除く。
また、ピック前にプロキシと入れ替えを行い、それを使用してゲームを続行。
2:
フルアート神話土地は順取りには含めない。
それを買い取る人に現金化してもらうか、オークションを利用して現金化する。
また、現金はこのドラフトに参加したプレイヤーに均等に配当。
【身内向け】戦乱のゼンディカーについて【ドラフト】
2015年9月9日 TCG全般 コメント (2)あと一か月で戦乱のゼンディガー(BFZ)のリリースする訳なんだけど、
今回に限っては幾つか決め事が必要かなーと思った次第です。
大きく項目を分けると、以下の3点になる思う訳です。
①:開催日時および会場の手配
②:参加人数
③:フルアート神話土地の処遇
①について、
たぶん大門で良いんじゃないかと。
場所を手配する人は誰がするか決めんとね。
②について、
前回の参加人数を想定してる。
人数次第で、取れる部屋とパックの都合が発生するので要確認。
③について、
今回に限っては、超高額なものが出る可能性あり。
身内でドラフトを楽しむ上でギスギスした(トレジャー出たら100%なるよね)
ゲームのプレイは避けたい所。
なので、トレジャー出た場合の対処を予め決めておいた方が良いかなと。
と言う訳で、皆の意見募集します。
意見がある方は、DNかその他の方法でコメント下さい。
自分の意見は以下の通り。
1:身内ルールとして、そもそもドラフトで使用を不可にする。
また本来なら順取りなんだろうけど、それには組み込まず、
なんらかの方法で現金化し、ドラフトの参加メンバーに現金を
割り当てする。
2:出た場合でも使用する。(ただし、プロキシで使用)
1と同じで順取りから除外。
なんらかの方法で売却orトレード?し、次のリミテッド用(BFZ)の
購入費にあてる。
今回に限っては幾つか決め事が必要かなーと思った次第です。
大きく項目を分けると、以下の3点になる思う訳です。
①:開催日時および会場の手配
②:参加人数
③:フルアート神話土地の処遇
①について、
たぶん大門で良いんじゃないかと。
場所を手配する人は誰がするか決めんとね。
②について、
前回の参加人数を想定してる。
人数次第で、取れる部屋とパックの都合が発生するので要確認。
③について、
今回に限っては、超高額なものが出る可能性あり。
身内でドラフトを楽しむ上でギスギスした(トレジャー出たら100%なるよね)
ゲームのプレイは避けたい所。
なので、トレジャー出た場合の対処を予め決めておいた方が良いかなと。
と言う訳で、皆の意見募集します。
意見がある方は、DNかその他の方法でコメント下さい。
自分の意見は以下の通り。
1:身内ルールとして、そもそもドラフトで使用を不可にする。
また本来なら順取りなんだろうけど、それには組み込まず、
なんらかの方法で現金化し、ドラフトの参加メンバーに現金を
割り当てする。
2:出た場合でも使用する。(ただし、プロキシで使用)
1と同じで順取りから除外。
なんらかの方法で売却orトレード?し、次のリミテッド用(BFZ)の
購入費にあてる。
ポイント巡業 身内向け
2015年6月6日 TCG全般今月の予定
6/7 DG GPT
6/13 カーパラ金工大前PPTQ
6/14 カーパラ桜木GPT
6/21 私用 1日不在、夜から?
6/28 ドンキーPPTQ
6/7 DG GPT
6/13 カーパラ金工大前PPTQ
6/14 カーパラ桜木GPT
6/21 私用 1日不在、夜から?
6/28 ドンキーPPTQ
GP千葉でトレードで募集
2015年5月29日 TCG全般タルモゴイフ 3枚日 MM2015
双子の欠片 2枚 日ROE
遺産のドルイド 5枚 日
ガイア揺籃の地 2枚 日
Will 2枚
各種デュアラン (主に青系)
フェッチ(主に旧枠) 日
梅沢の十手 日
真の名の宿敵 4枚 日
集合する中隊
狼歌の嵐
カラカス2枚
電結の荒廃者 4枚 日
霊気の薬瓶 3枚
MM orダークスティールなら4枚
ヴェンディリオン三人衆 3枚 日
ローウィン
陰謀団式療法 4枚 日
仕組まれた爆薬 4枚 日
忘却石 4枚 日
リスト見るなり、レガシーのカードばっかやな。
双子の欠片 2枚 日ROE
遺産のドルイド 5枚 日
ガイア揺籃の地 2枚 日
Will 2枚
各種デュアラン (主に青系)
フェッチ(主に旧枠) 日
梅沢の十手 日
真の名の宿敵 4枚 日
集合する中隊
狼歌の嵐
カラカス2枚
電結の荒廃者 4枚 日
霊気の薬瓶 3枚
MM orダークスティールなら4枚
ヴェンディリオン三人衆 3枚 日
ローウィン
陰謀団式療法 4枚 日
仕組まれた爆薬 4枚 日
忘却石 4枚 日
リスト見るなり、レガシーのカードばっかやな。
ビビったら負けのチキンレース!それがモダマス。
さて、発売から3日経ちました。
前回と違って富山は購入出来る所が多いのが良いですよね。
購入数の制限はありますが、プレ値な上に買えない、
と言う事態が無いのは好印象です。
昨日は2カ所で購入した各10パックと、T氏から提供して頂いた4パックで
GP千葉の練習も兼ねてシールドをしました。
今回のプールは色んな形で構築が出来るのが良いですね。
中でも最強アーキはやっぱ赤白親和ですかね。
リミテでの頭蓋囲いは最早壊れ。
あと、修正が小さくても全体除去は偉大だった。
もし可能なら、リミテは当分モダマスでシールドしたい所です。
以下、チラ裏レベルの開封結果。
〜〜〜カスレア〜〜〜
サラカーの呪文刃
圧倒する暴走
全ての太陽の夜明け
くぐつ師の徒党
先駆のゴーレム
概念の群れ
火想者ニヴ=ミゼット
オルゾヴァの幽霊議員
影魔道士の浸透者
〜〜〜小あたり〜〜〜
刻まれた勇者x2
全ては塵x2
〜〜〜中アタリ〜〜〜
神聖の力線
呪文滑り
ハーキルの召喚術
原始のタイタン
大修道士、エリシュ・ノーン
火想者ニヴ=ミゼット(foil)
〜〜〜アタリ〜〜〜
解放された者、カーンx2
大爆発の魔道士
オパールのモックス
引き裂かれし永劫、エムラクール
〜〜〜大アタリ〜〜〜
タルモゴイフ
さて、発売から3日経ちました。
前回と違って富山は購入出来る所が多いのが良いですよね。
購入数の制限はありますが、プレ値な上に買えない、
と言う事態が無いのは好印象です。
昨日は2カ所で購入した各10パックと、T氏から提供して頂いた4パックで
GP千葉の練習も兼ねてシールドをしました。
今回のプールは色んな形で構築が出来るのが良いですね。
中でも最強アーキはやっぱ赤白親和ですかね。
リミテでの頭蓋囲いは最早壊れ。
あと、修正が小さくても全体除去は偉大だった。
もし可能なら、リミテは当分モダマスでシールドしたい所です。
以下、チラ裏レベルの開封結果。
〜〜〜カスレア〜〜〜
サラカーの呪文刃
圧倒する暴走
全ての太陽の夜明け
くぐつ師の徒党
先駆のゴーレム
概念の群れ
火想者ニヴ=ミゼット
オルゾヴァの幽霊議員
影魔道士の浸透者
〜〜〜小あたり〜〜〜
刻まれた勇者x2
全ては塵x2
〜〜〜中アタリ〜〜〜
神聖の力線
呪文滑り
ハーキルの召喚術
原始のタイタン
大修道士、エリシュ・ノーン
火想者ニヴ=ミゼット(foil)
〜〜〜アタリ〜〜〜
解放された者、カーンx2
大爆発の魔道士
オパールのモックス
引き裂かれし永劫、エムラクール
〜〜〜大アタリ〜〜〜
タルモゴイフ
やっぱりスマホは便利ですね。(挨拶)
これ1つで出品作業もサクサク進みます!
前回は予約販売するにも画像の収集やら、
アップロードで随分苦労したものです。
それでは本題。
ヤフオクで予約販売を開始しました。
フルスポイラーまで半分ありますが、
公式サイトのカードギャラリーに追加され次第、
随時出品予定です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
これ1つで出品作業もサクサク進みます!
前回は予約販売するにも画像の収集やら、
アップロードで随分苦労したものです。
それでは本題。
ヤフオクで予約販売を開始しました。
フルスポイラーまで半分ありますが、
公式サイトのカードギャラリーに追加され次第、
随時出品予定です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
今回は金塊を掘り当てた様です。(挨拶)
目くらまし、水没をコモンコーナーで発掘。
言語は英語だけど気にしない。
輪作はプレイドに見えたけど、ソコソコになんだろ的な感じで。
ちなみに、調子に乗って1000円のコモンパックも買ってみてみたけど
特にめぼしいのは無しと言う。
それにしても部屋の片隅のfoilの中から、誤った指図のfoilとか出てきてビビった。
今月の使用額:4000円
目くらまし、水没をコモンコーナーで発掘。
言語は英語だけど気にしない。
輪作はプレイドに見えたけど、ソコソコになんだろ的な感じで。
ちなみに、調子に乗って1000円のコモンパックも買ってみてみたけど
特にめぼしいのは無しと言う。
それにしても部屋の片隅のfoilの中から、誤った指図のfoilとか出てきてビビった。
今月の使用額:4000円
【GPT京都】行ってきました【INファミラン】
2015年2月10日 TCG全般 コメント (1)PT運命再編が行われている中、
GP京都の2bayを勝ち取るべく身内3人とで行ってきました!
もっとも、私は京都に行けないので、レガシーのパーツ探しに奔走していたんですけどね。(笑)
一緒に行ってくれたMokaさん、天使さんお疲れ様でした。
特に、Mokaさんはベスト4おめでとうございます!
今回、レガシーの大会に初参加になります。
戦績は2-3-1と、残念な結界になってしまいました。
最初の大会にしては、中々良い結界ですかね?
以下、今日の大会の詳細
使用デッキ:貧弱デルバー(青赤)
R1.URデルバーt黒 2-1
1.速槍ビート
2.タシグルが飛んでくる。返しでアド取り始めて負け
3.速槍ビート。ラストのブレストで、速槍→ブレスト→稲妻、速槍、稲妻→全部キャストで
4+3+3+3+3の16点一気に削って勝ち
R2.黒単デプス 2-0
1.速槍ビート。途中でマリットレイジの出現を許すも、幻影の像でコピー。
お互いに生物を繰り出すも、此方は手札に来る火力とカウンターで盤面固めて、稲妻と生物をねじ込んで勝ち。ぶっちゃけ、ミスプに助けられてだ。
(対戦相手は呪詛術士の能力で幻影の像が割れるのを知らんかった。)
2.速槍ビートと、言うよりカウンターと火力で糞ゲー。
R3.黒白赤t緑 4cコントロール 0-2
1.死儀礼から、ヴェリアナ、未練の流れは早い
2.未練のクロックが止まらない
R4.青白石鍛冶 0-2
忘れた
R5.ミラクル 1-1-1
1.独楽相殺オワタ
2.不毛で土地ハメ、カウンターで相手の相殺を全部打ち消し!
R6.エスパー石鍛冶 1-2
1.相手のスペルを全部カウンター!
速槍ビート。最後は幻影の像で、瞬唱コピーの稲妻
2.石鍛冶バターオワタ
3.石鍛冶バターオワタ
次に参加する時には、勝ち越せると良いなぁ。
GP京都の2bayを勝ち取るべく身内3人とで行ってきました!
もっとも、私は京都に行けないので、レガシーのパーツ探しに奔走していたんですけどね。(笑)
一緒に行ってくれたMokaさん、天使さんお疲れ様でした。
特に、Mokaさんはベスト4おめでとうございます!
今回、レガシーの大会に初参加になります。
戦績は2-3-1と、残念な結界になってしまいました。
最初の大会にしては、中々良い結界ですかね?
以下、今日の大会の詳細
使用デッキ:貧弱デルバー(青赤)
R1.URデルバーt黒 2-1
1.速槍ビート
2.タシグルが飛んでくる。返しでアド取り始めて負け
3.速槍ビート。ラストのブレストで、速槍→ブレスト→稲妻、速槍、稲妻→全部キャストで
4+3+3+3+3の16点一気に削って勝ち
R2.黒単デプス 2-0
1.速槍ビート。途中でマリットレイジの出現を許すも、幻影の像でコピー。
お互いに生物を繰り出すも、此方は手札に来る火力とカウンターで盤面固めて、稲妻と生物をねじ込んで勝ち。ぶっちゃけ、ミスプに助けられてだ。
(対戦相手は呪詛術士の能力で幻影の像が割れるのを知らんかった。)
2.速槍ビートと、言うよりカウンターと火力で糞ゲー。
R3.黒白赤t緑 4cコントロール 0-2
1.死儀礼から、ヴェリアナ、未練の流れは早い
2.未練のクロックが止まらない
R4.青白石鍛冶 0-2
忘れた
R5.ミラクル 1-1-1
1.独楽相殺オワタ
2.不毛で土地ハメ、カウンターで相手の相殺を全部打ち消し!
R6.エスパー石鍛冶 1-2
1.相手のスペルを全部カウンター!
速槍ビート。最後は幻影の像で、瞬唱コピーの稲妻
2.石鍛冶バターオワタ
3.石鍛冶バターオワタ
次に参加する時には、勝ち越せると良いなぁ。
気になったので数えてみた
2015年1月31日 TCG全般現在のオンスフェッチの所持数を。
まず、スタン用で各4枚。
EDHのファリカに荒野と山麓を1枚づつ。
ヘリオッドに岸辺と荒野を1枚
モダンで荒野を4枚。
ファイルに沢山。
合計すると、、、
平均1100円 血染めのぬかるみx22 4
平均1700円 汚染された三角州x25 4
平均1700円 溢れかえる岸辺x25 4 1
平均1200円 吹きさらしの荒野x19 4 4 1 1
平均1200円 樹木茂る山麓x29 4 1
金額換算で見ると、、、
ぬかるみ x2.6000円
三角州 x4.9300円
岸辺 x5.1000円
荒野 x34.800円
山麓 x4.0800円
合計すると、
26.000x49.300x51.000円、34.800x40.800円
201.900円、、、ずいぶん集まったなぁ。
スタン落ちする頃には何枚あるんやろ?
まず、スタン用で各4枚。
EDHのファリカに荒野と山麓を1枚づつ。
ヘリオッドに岸辺と荒野を1枚
モダンで荒野を4枚。
ファイルに沢山。
合計すると、、、
平均1100円 血染めのぬかるみx22 4
平均1700円 汚染された三角州x25 4
平均1700円 溢れかえる岸辺x25 4 1
平均1200円 吹きさらしの荒野x19 4 4 1 1
平均1200円 樹木茂る山麓x29 4 1
金額換算で見ると、、、
ぬかるみ x2.6000円
三角州 x4.9300円
岸辺 x5.1000円
荒野 x34.800円
山麓 x4.0800円
合計すると、
26.000x49.300x51.000円、34.800x40.800円
201.900円、、、ずいぶん集まったなぁ。
スタン落ちする頃には何枚あるんやろ?
やっと開封終わりました!
残念ながら、ウギンのfoilは拝めませんでしたが、
全体的にいい開封結果でした!
途中で伝説のドラゴンのfoilが立て続けで出てきて、
まさかのコンプ目前まで行ってしまったり、
はたまた、開封の最中にレアからタシグル、始まりの木の管理人foil、溢れかえる岸辺の
美味しいパックが出てきたりと、
やはり新セットの開封は良いですよね!
兎にも角にも、明日から発送頑張ります(笑)
残念ながら、ウギンのfoilは拝めませんでしたが、
全体的にいい開封結果でした!
途中で伝説のドラゴンのfoilが立て続けで出てきて、
まさかのコンプ目前まで行ってしまったり、
はたまた、開封の最中にレアからタシグル、始まりの木の管理人foil、溢れかえる岸辺の
美味しいパックが出てきたりと、
やはり新セットの開封は良いですよね!
兎にも角にも、明日から発送頑張ります(笑)
被害は甚大でした。(挨拶)
モダンの殻が消滅!
レガシーの青赤デルバー衰退!
殻の禁止はしょうがない。
自分用で今後の考察記事とかメモしとく。
モダンの殻は失ったものより、得たものの方が多いと思うし。
レガシーは何と言えばいいやら。
青赤デルバーは別に探索積み増したり、減ってた枚数戻せば
補たりと言う。
しいて言うなら、トロピー欲しくなったと言うこと。
フラグ回収してしまっていて、willを年内中に買うことになったけど、
今回の禁止を受けて、多少値段下がんないかな〜?
まぁ少しずつ回収していくしか無い。
モダンの殻が消滅!
レガシーの青赤デルバー衰退!
殻の禁止はしょうがない。
自分用で今後の考察記事とかメモしとく。
モダンの殻は失ったものより、得たものの方が多いと思うし。
レガシーは何と言えばいいやら。
青赤デルバーは別に探索積み増したり、減ってた枚数戻せば
補たりと言う。
しいて言うなら、トロピー欲しくなったと言うこと。
フラグ回収してしまっていて、willを年内中に買うことになったけど、
今回の禁止を受けて、多少値段下がんないかな〜?
まぁ少しずつ回収していくしか無い。